取り返しの出来ないこと

失った命を戻すことはできません。
ニホンザリガニのブルーはとても希少なので、代わりのザリガニを手に入れる事は、ほぼ不可能と言えるでしょう。
仮に何処かで天然の個体が見つかったとしても、あまりにも体格差のある個体同士では繁殖行動が上手く行きません(交接時、抱き合った時に生殖器が交わらない)。
うちにブルーを譲って下さった北の瑠璃さんに、代わりになるブルーを所有していないかお尋ねしたのですが、難しいらしいです。
いくら繁殖させられる技術を持っていても、肝心な生体が手元に居ないのでは取り組みようがありません。
昨年の初成功を皮切りに、コンスタントに稚ザリガニを取っていけると思っていましたが、生き物相手なので、なかなかこちらの思うようには行かないものですね。難しいです…

ニホンザリガニ研究所

ニホンザリガニの飼育、繁殖。北海道と東北の一部にのみ生息している絶滅危惧種。特に青いニホンザリガニはとても希少です。 2008年より、飼育を開始。これまでの飼育、繁殖を通じて感じた事や発見した事を綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000